こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
今回は「目標設定」について書いてみます。
自分の目標をどのあたりに決めて、
そこへ向けてどんなアプローチしていくか、
といったお話です。
私は学生時代に野球をやっていたのですが、
ノックの守備練習がいまだ印象に残っています。
ノックとは、
監督が各ポジションの選手に向けてゴロやフライを打ち、
選手はその打球を処理して送球するという流れなのですが…。
そこでは、ノッカー(ノックを打つ人)の力量が
チームの守備力強化に大きく影響してきます。
上手なノックとは、
選手が捕れそうで捕れないところに打つことです。
簡単に捕れてしまったり、
まったく捕れそうになかったりすると、
守備側の技術とモチベーションは上がりませんよね。
「おかしいなぁ、なんで捕れないんだろ…」
「もう少しで届くんだけどなぁ…」
そんな絶妙な距離感を選手に感じさせられるかどうか。
結局、スポーツも勉強も同じなのだと思います。
ぼくらは、まず生徒さんの現状を把握し、
適正な目標を一緒に共有します。
そのうえで、そこに到達するためのアプローチを
二人三脚で考えていきます。
何をやればいいかわからない子、大歓迎です。
お力添えできるよう、一生懸命サポートさせていただきます。
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。 ノーバス大宮西口校の大塚です。 ノーバスの季節講習では、個別授業のほか、 中3生のクラス制授業も行っています。 この夏は全5教科を1日4時間、 13日かけて昨日完走したところです。 当校では学力別に2クラス作りましたが、 クラスごとでひとつ大きな違いがありました。 授業中の...
[2025-08-26]
こんにちは。ノーバス大宮西口校講師の秦です。 お盆が明けて、夏休みも残りわずかとなってきました。 お盆休みのお出かけの余韻に浸っている人や、まだ宿題が終わっていない!という人もいるかもしれません。 この時期は夏休みモードから新学期モードへと切り替える、とても大切な時期です。 みなさんは、夏のはじめに習っ...
[2025-08-19]
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 当校は本日8月18日(月)より 通常授業を再開しています! 自習室も通常どおりご利用いただけます。 自宅での勉強がはかどらなければ、 積極的に活用してください。 エアコンのきいた室内で、 生徒の皆さんをお待ちしています。 &n...
[2025-08-18]