こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
今回は「目標設定」について書いてみます。
自分の目標をどのあたりに決めて、
そこへ向けてどんなアプローチしていくか、
といったお話です。
私は学生時代に野球をやっていたのですが、
ノックの守備練習がいまだ印象に残っています。
ノックとは、
監督が各ポジションの選手に向けてゴロやフライを打ち、
選手はその打球を処理して送球するという流れなのですが…。
そこでは、ノッカー(ノックを打つ人)の力量が
チームの守備力強化に大きく影響してきます。
上手なノックとは、
選手が捕れそうで捕れないところに打つことです。
簡単に捕れてしまったり、
まったく捕れそうになかったりすると、
守備側の技術とモチベーションは上がりませんよね。
「おかしいなぁ、なんで捕れないんだろ…」
「もう少しで届くんだけどなぁ…」
そんな絶妙な距離感を選手に感じさせられるかどうか。
結局、スポーツも勉強も同じなのだと思います。
ぼくらは、まず生徒さんの現状を把握し、
適正な目標を一緒に共有します。
そのうえで、そこに到達するためのアプローチを
二人三脚で考えていきます。
何をやればいいかわからない子、大歓迎です。
お力添えできるよう、一生懸命サポートさせていただきます。
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。大宮西口校 講師の川上です。10月に入り、2025年も残り3ヶ月を切りました。朝晩はすっかり涼しくなってきましたね。季節の変わり目で体調も崩しやすく、文化祭や合唱コンクールなどの学校行事もあるため、子どもたちも頑張る分、疲れがたまりやすいように思います。 学校生活や塾での勉強を充実させるためにも、生活リズ...
[2025-10-10]
2学期中間テスト対策の勉強会を今週末に実施します!!〇10月11日(土)17:00〜20:00参加費:無料当校自慢の講師が生徒みなさんからの質問に対応します。(英数国理社の5科目対応します!)テスト前に覚えるポイントや得点アップの秘訣をお伝えします!与野東中・三橋中の皆さん、歓迎します。テストぎりぎりまでもがきましょう...
[2025-10-07]
こんにちは。 ノーバス大宮西口校講師の神白です。 あっという間に長袖が欲しい気温になりました。 「○○の秋」という言葉がありますが、皆さんは何を一番に思い浮かべますか? 私は、「食欲の秋」です。 秋刀魚、栗、柿、サツマイモ、カボチャ、レンコン、きのこ、 食べたいものが沢山あり、わくわくしています。 ...
[2025-10-01]