こんにちは。講師の岩間です。
今回は、知念実希人さんの『優しい死神の飼い方』を紹介します。
Amazon.co.jp: 優しい死神の飼い方 (光文社文庫 ち 5-1) : 知念実希人: 本
この本は、犬の姿をした死神・レオが人間の未練を解き明かし、彼らを救う感動的なストーリーです。
レオは地上のホスピスに派遣され、死に直面した人々と交流します。患者の過去を掘り下げることで、それぞれの未練や心の傷を癒していく姿が描かれており、レオとの心温まる交流を通じて、患者たちは自分自身と向き合い、前向きな一歩を踏み出すことができるのです。
本作は、私に死への恐れや未練を乗り越えることの重要性を教えてくれました。レオの存在は、死を避けるのではなく、受け入れ、思い出と共に生きることの大切さを伝えているように感じました。
各章で謎が解決していくので、本が苦手な方でも読みやすいと思います。
是非、読んで先生に感想を聞かせてくれると嬉しいです。
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。ノーバス大宮西口校の講師の川上です。 2024年度ももうじき終わりますが、皆さんにとってはどのような1年だったでしょうか。 今年度は私にとって、学びを得たことがたくさんありました。 今回のブログでは、私が英語を担当した、中3受験生S君のお話をします。 彼は英語がとても苦手で、夏までの北辰テストで...
[2025-03-29]
大宮西口校は、年間カレンダーどおり3月29日(土)〜3月31日(月)が休校となります。なお、3/29(土)と3/31(月)の2日間は、15:00〜20:00まで自習室の利用が可能です。4月1日(火)より授業再開いたします。2025年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。【お問合せ先】ノーバス・大宮西口校.048-85...
[2025-03-27]
こんにちは。大宮西口校の大塚です。昨日今日とすっかり春の陽気ですね。ただ、花粉が鬼のように飛んでます(;^_^A さて、私は以前のブログで、 「質問しすぎない!?」 ということを書きました。 その話ともリンクするのですが… 人に何か相談ごとをする場合、 いろんな人に相談して回らないことも大事だと思っ...
[2025-03-25]