こんにちは!講師の三山です。
突然ですが、皆さんは古文が得意ですか?
高校生の頃、私は古文があまり得意ではありませんでした。
皆さんの中にも古文を苦手としている人もいるかと思います。
ということで、今回は皆さんに古文の勉強に役立つ漫画を紹介したいと思います。
それは源氏物語を題材にした「あさきゆめみし」という漫画です。
あさきゆめみし(1) (講談社漫画文庫 や 1-28) | 大和 和紀 |本 | 通販 | Amazon
この漫画はもともと高校の古典の先生に紹介してもらった漫画なのですが、この漫画を読んでから私は古文の世界観が理解できるようになり、古文が得意になりました!
私は月に1巻ずつこの漫画を買って読んでいました。普段、漫画はあまり読まないのですが、サクッと読めました。
古文の勉強になると紹介しましたが、内容はとても面白くて、読んでいて楽しいです。内容も面白くて、勉強にも役立つのは一石二鳥ですね!
源氏物語は古文の問題でも頻出です。読んで損はないと思います!
新装版であれば全7巻で読み終えることができるので、時間のある高校1,2年生のうちに読んでおくと良いと思います。
高校3年生になった時に古文への抵抗感が半減されるはずです。実際に高校時代に私の周りではこの漫画を通して、古文の世界観を理解していた人は多かったです。
皆さんも今回紹介した「あさきゆめみし」を読んで、古文の勉強を頑張りましょう。
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。ノーバス大宮西口校の講師の川上です。 2024年度ももうじき終わりますが、皆さんにとってはどのような1年だったでしょうか。 今年度は私にとって、学びを得たことがたくさんありました。 今回のブログでは、私が英語を担当した、中3受験生S君のお話をします。 彼は英語がとても苦手で、夏までの北辰テストで...
[2025-03-29]
大宮西口校は、年間カレンダーどおり3月29日(土)〜3月31日(月)が休校となります。なお、3/29(土)と3/31(月)の2日間は、15:00〜20:00まで自習室の利用が可能です。4月1日(火)より授業再開いたします。2025年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。【お問合せ先】ノーバス・大宮西口校.048-85...
[2025-03-27]
こんにちは。大宮西口校の大塚です。昨日今日とすっかり春の陽気ですね。ただ、花粉が鬼のように飛んでます(;^_^A さて、私は以前のブログで、 「質問しすぎない!?」 ということを書きました。 その話ともリンクするのですが… 人に何か相談ごとをする場合、 いろんな人に相談して回らないことも大事だと思っ...
[2025-03-25]