こんにちは!講師の三山です。
突然ですが、皆さんは古文が得意ですか?
高校生の頃、私は古文があまり得意ではありませんでした。
皆さんの中にも古文を苦手としている人もいるかと思います。
ということで、今回は皆さんに古文の勉強に役立つ漫画を紹介したいと思います。
それは源氏物語を題材にした「あさきゆめみし」という漫画です。
あさきゆめみし(1) (講談社漫画文庫 や 1-28) | 大和 和紀 |本 | 通販 | Amazon
この漫画はもともと高校の古典の先生に紹介してもらった漫画なのですが、この漫画を読んでから私は古文の世界観が理解できるようになり、古文が得意になりました!
私は月に1巻ずつこの漫画を買って読んでいました。普段、漫画はあまり読まないのですが、サクッと読めました。
古文の勉強になると紹介しましたが、内容はとても面白くて、読んでいて楽しいです。内容も面白くて、勉強にも役立つのは一石二鳥ですね!
源氏物語は古文の問題でも頻出です。読んで損はないと思います!
新装版であれば全7巻で読み終えることができるので、時間のある高校1,2年生のうちに読んでおくと良いと思います。
高校3年生になった時に古文への抵抗感が半減されるはずです。実際に高校時代に私の周りではこの漫画を通して、古文の世界観を理解していた人は多かったです。
皆さんも今回紹介した「あさきゆめみし」を読んで、古文の勉強を頑張りましょう。
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは!大宮西口校講師の三山です。前回に引き続き、授業の中で意識していることをお話ししようと思います。 私が授業をする上で意識していることは2点です。1点目は生徒と信頼関係を築くことです。人と信頼関係を築く方法には様々な方法があると思いますが、私は「生徒の話をしっかり聞くこと」が大切だと思っています。 問題を解...
[2025-06-30]
1学期期末テスト対策の勉強会を以下日程で実施します!!〇6月14日(土)17:00〜20:00〇6月21日(土)17:00〜20:00参加費:無料当校自慢の講師が皆さんからの質問に対応します。(英数国理社の5科目対応します!)テスト前に覚えるポイントや得点アップの秘訣をお伝えします!桜木中・与野東中・三橋中の皆さん、歓...
[2025-06-13]