こんにちは!
大宮西口校の講師兼スタッフの秦です。
今回は私のおすすめ本を紹介したいと思います。
みなさんは青春ミステリーの名作「ハルチカ」シリーズをご存じですか?
初野晴さんの手掛ける「ハルチカ」シリーズは、高校の吹奏楽部を舞台に、主人公たちが織りなす青春ドラマとミステリーが絶妙に絡み合いながら、日常に潜む謎を解き明かす、心温まる物語です。今回はその魅力をご紹介します!
【あらすじ】
舞台は、とある地方都市の高校。主人公の穂村千夏(チカ)と上条春太(ハルタ)は、吹奏楽部の仲間たちとともに日々の練習に励んでいます。
しかし、そんな彼らの周りにはなぜかいつも奇妙な謎が…。部員の不審な行動、学校に隠された秘密、さらには地域にまつわる伝承まで。
チカの行動力とハルタの頭脳が絶妙なコンビネーションを発揮し、次々と謎を解き明かしていきます。
【ハルチカシリーズの魅力】
@ キャラクターが個性的で魅力的
チカの元気さとハルタの知的さは読者を引き込みます。さらに、吹奏楽部の仲間たちもそれぞれに悩みや過去を抱えており、読み応えがあります。
A ミステリーと青春の絶妙なバランス
日常の中で起こる小さな謎から、人々の心に隠された秘密まで、解き明かします。その解決のプロセスを通して、青春の切なさや成長の喜びが描かれています。
B 美しい描写と奥深いテーマ
吹奏楽や音楽にまつわる描写がとても丁寧です。また、家族や友情といった普遍的なテーマが心に響きます。
【こんな人におすすめ!】
・日常系のミステリーが好きな人
・青春や音楽をテーマにした作品が好きな人
・心が温かくなる物語を求めている人
読んだ後、きっと「もっとこの世界に浸っていたい!」と思うこと間違いなしです。映画やアニメにもなっているので、そちらから入るのもおすすめです。ぜひ一度、「ハルチカ」シリーズを読んでみてください!
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。 ノーバス大宮西口校講師の神白です。 中学生の皆さんは、中間テストの結果が返ってきた頃だと思います。点数が良かった人も、振るわなかった人も、 来月に迫る期末テストでより良い点数が取れるように、早めから対策を始めましょう。 突然ですが、ノーバスの魅力は“1対1の担任制授業”であることです。 ...
[2025-05-21]
こんにちは。 大宮西口校の大塚です。 GWが明けて5月病にかかる間もなく、 教室はばたばたしています。 近隣中学校の中間テスト日程が、 総じて昨年より前倒しになっています。 (与野東中-5/9、桜木中-5/12) 新年度から1ヶ月も経たず 定期テストを課す意図や意義には、 正直疑問も感じてしま...
[2025-05-12]
当校は、下記期間をGW休校とさせていただきます。◆◆4月29日(火・祝)〜5月5日(月)◆◆自習室もご利用いただけませんので、 塾生の皆さんはご注意ください。 5月6日(火・祝)より、授業再開いたします。 上記期間中にいただいたご連絡につきましては、 5月6日(火・祝)に順次お返事させていただきます。 ...
[2025-05-08]