こんにちは。
大宮西口校の大塚です。
GWが明けて5月病にかかる間もなく、
教室はばたばたしています。
近隣中学校の中間テスト日程が、
総じて昨年より前倒しになっています。
(与野東中-5/9、桜木中-5/12)
新年度から1ヶ月も経たず
定期テストを課す意図や意義には、
正直疑問も感じてしまうのですが…。
黙々と自習する生徒さんを目にすると、
何か力添えできることはないか、
何か背中を押す言葉をかけてやれないか、
と思うばかりです。
心配な生徒さんとは個別に面談し、
今年度の目標を決めました。
1人ひとりの頑張りを承認しつつ、
彼ら彼女らが前を向けるように
僕らも導いていければと思っています。
中間テストを終えると、
6月下旬〜すぐに期末テストです。
塾生みんなが好スタートを切れるよう
我々も気持ちを強く持って、
エンパワーメントしていきます。
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
当校自慢の自習室
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。ノーバス大宮西口校講師の渡邉です。 座右の銘というテーマでブログを!とのことで、頭を抱えています。うう。 しばらく抱えて、そろそろ手も疲れてきたところ、思い出した言葉(というか概念)があります。 「繰上げ一位」です。 繰上げ一位って聞いて、どんな印象を持ちますか?うわーいラッキーみたいな...
[2025-11-22]
11月29日(土)は、年間授業回数の調整のため、休校となっております。この日は自習室も使用できませんので、塾生の皆さんはご注意ください。なお、11月24日(月)は祝日ですが、授業がございます。◇冬期講習のお申込を受付中です!入塾金の無料キャンぺーンも実施していますので、お気軽にご相談ください。...
[2025-11-22]
こんにちは。ノーバス大宮西口校講師の神白です。 風の冷たさから、本格的に冬の訪れを感じます。 寒さが苦手な私は11月上旬にマフラーをつけ始めてしまい、 12、1月をどう乗り気ろうか不安です。 今回も前回に引き続き、座右の銘についてお話します。 私の座右の銘は、「置かれた場所で咲きなさい」です。 ...
[2025-11-17]
