こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
日に日に寒さが増し、
今年もいよいよ大詰めですね。
ただ、塾は受験生を見送ってから
ようやくひと息つけるので、
我々に1年を振り返る余裕は、
まだまだありません汗
おかげさまで冬期講習のお申込みを多数いただき、
私はこのところ時間割の作成に追われていました。
個別塾における季節講習のコマ組みは、
塾長にとって一大イベントでもあります(苦笑)。
生徒の予定と講師の予定をにらめっこしつつ、
ああでもない、こうでもないと
ブツブツつぶやく日々が続きます…。
日程の調整を終えると、
今度は先生たちと一緒に、
生徒ごとの指導フローを固めていきます。
集団塾のように一律のカリキュラムがないのは、
個別塾の強みでもありますからね。
特に、ノーバスは「1対1」指導にこだわっています。
既習単元を総復習して基盤づくりに徹したい生徒…。
志望校の過去問演習をがりがり進めたい生徒…。
目標と指針を教室全体で共有しながら、
生徒さんの動機づけも丁寧に行います。
大学の共通テストまで、あと31日。
埼玉の公立高入試まで、あと70日です。
講師一同、粘り強く受験生と伴走します!!
【追記】
―新たに塾をお探しの保護者さま―
冬期講習の残席は少なくなりましたが、
まだ若干の枠もございます。
ご心配なことがありましたら、
何なりとご相談くださいませ。
(入塾金無料キャンペーンも実施中です。)
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。ノーバス大宮西口校の講師の川上です。 2024年度ももうじき終わりますが、皆さんにとってはどのような1年だったでしょうか。 今年度は私にとって、学びを得たことがたくさんありました。 今回のブログでは、私が英語を担当した、中3受験生S君のお話をします。 彼は英語がとても苦手で、夏までの北辰テストで...
[2025-03-29]
大宮西口校は、年間カレンダーどおり3月29日(土)〜3月31日(月)が休校となります。なお、3/29(土)と3/31(月)の2日間は、15:00〜20:00まで自習室の利用が可能です。4月1日(火)より授業再開いたします。2025年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。【お問合せ先】ノーバス・大宮西口校.048-85...
[2025-03-27]
こんにちは。大宮西口校の大塚です。昨日今日とすっかり春の陽気ですね。ただ、花粉が鬼のように飛んでます(;^_^A さて、私は以前のブログで、 「質問しすぎない!?」 ということを書きました。 その話ともリンクするのですが… 人に何か相談ごとをする場合、 いろんな人に相談して回らないことも大事だと思っ...
[2025-03-25]