こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
先月と先々月、
以前講師として働いてくれた青年ふたりが、
教室へ立ち寄ってくれました。
Y先生とK先生です。
Y先生は早稲田大学を卒業後、
メガバンクに勤めて5年になります。
(彼については、以前のブログにも書きました。)
K先生は千葉大学院の修士課程を修了し、
4月から種苗会社で花野菜の品種開発業務に
携わっています。
(K先生は彼が高校生のころ、
生徒としても通ってくれていました。)
両名ともかれこれ10年の付き合いになります。
ただ、ここ数年はコロナ禍もあり、
実際に会うことができませんでしたので、
今回、久々にふたりの成長した姿を見て、
とても感慨深く、うれしく思いました。
ふたりには仕事の近況を確認しながら、
直近の恋バナも聞かせてもらいました笑
K先生曰く
「塾長が聞き上手なので、
ついついしゃべりすぎました」
とのこと。
本当にありがたい話ですね。
彼らから見ると
おじさんに違いない私も、
同年代の方とお会いすると、
私の年齢に驚かれることが多いです。
おそらく、
25年も学生講師と接してきましたので、
一般的な同年代の方々より
若く映るのかもしれません。
もちろん、できる範囲で
自身のメンテナンスもしています。
3週間ごとに髪を切り、
3ヶ月ごとに歯科検診を受け、
半年ごとにスーツを新調しています。
塾業界には、もっさりした男性が多いので、
そこに抗いたいという気持ちも強いです。
奥さんは「まだモテたいの?」なんて
笑ってますけどね…苦笑
今後も未来ある若者を大人にして、
しっかり社会へ送り出せるよう努めます。
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。ノーバス大宮西口校 講師の松田です。 9月とは思えないほど暑い日が続いていますね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 先週のブログでは全受験生に共通する話が書かれていたと思いますが、今回は大学受験(一般入試)に焦点を当てた内容をお話ししようと思います。 大学受験は、共通テストや私立大学、場合によっては...
[2025-09-12]
こんにちは。 ノーバス大宮西口校 講師の神白です。 2学期が始まりましたが、いいスタートを切れていますか? まだまだ暑い日が続くので、体調には十分気を付けましょう。 そして9月に入り、本格的に受験が近づいてきました。 今回は、受験生が今の時期にやるべきことをお話ししたいと思います。 1つ目は、「苦手の克...
[2025-09-03]
こんにちは! 講師の三山です。 みなさん、夏休みは満喫できましたか? 受験生の方も少しは息抜きができたでしょうか? 大学受験については、普段、一般入試についてお話を聞くことが多いと思うので、私からは指定校推薦についてお話しようと思います。 高校1,2年生の中には「大学は推薦で行きたい」と考えている...
[2025-08-30]