第6回北辰テスト対策講習【10月30日実施】11月4日に行われる第6回北辰テストに向けて、
個別指導塾ノーバス 与野本町校では10月30日(火曜日)に
北辰テスト対策講習を行います!
私立高校入試の推薦基準に影響する北辰テストも第6回・第7回の
2回を残すのみとなりました。
公立高校に関しても、志望校判定の重さが増す時期となりました。
今回の北辰テスト対策講習では、普段なかなか対策をする機会の少ない
英語のリスニングを行います。
また、前後の時間も自習できるようになっているため北辰テストに向けて
勉強して、11月4日で成果を出せるようにしましょう。
【日時】
10月30日(火曜日)
18:40〜21:30
※中学校により、時間が異なります。
【内容】
第6回北辰テストに向けて、英語リスニング対策
【対象】
中学校3年生受験生
【参加費】
無料
※塾生・塾外生ともに無料となります。
教室からのお知らせ [2012-10-24]
与野西中学校・与野南中学校・与野東中学校・八王子中学校の生徒のみなさん中間テストお疲れ様でした!
そして、多くの学校では定期テストの結果が返ってきましたね。それぞれの目標からみて、結果はいかがでしたか?
いままでよりも点数を取ることができましたか?
少しでも多くの問題にチャレンジすることができましたか?
上大久保中学校では本日10月18日と19日にテストが行われますね。
明日は国語・理科・技術、家庭です。学校のワークやプリントをしっかりと見直して、
1点でも多く点数が取れるように最後の復習をしましょう。
中間テストが終わったばかりですが、生徒は気を抜かないようにしましょう。
期末テストまでの期間は少ないです。
中間テストで、もっと早く準備を始めておけば良かったと後悔をしたことを
今度の期末テストで活かして、早めに準備を始めていきましょう。
具体的には、学校のワークなどの提出物は習っている範囲が終わり次第、進めていきましょう。
中学3年生の期末テストは多くの学校で、あと1ヶ月程度になっています。
【各中学校3年生の期末テスト日程】
与野西中学校 11月12日、13日
与野南中学校 11月15日、16日
与野東中学校 11月16日、19日
八王子中学校 11月21日、22日
上大久保中学校 11月16日、19日
中学2年生でも、期末テストまで1ヶ月と少しとなにもしないとあっという間に過ぎてしまいます。
【各中学校1,2年生の期末テスト日程】
与野西中学校 11月26日、27日
与野東中学校 11月27日、28日
八王子中学校 12月3日、4日
中学3年生は入試に影響する最後のテストとなります。
このテストが終われば、受験は3月4日の入試を残すのみとなります。
後々、後悔をしないように出来ることを全力で行うようにしましょう!
教室からのお知らせ [2012-10-18]
中間テスト対策講習のお知らせ【与野西中・上大久保中・八王子中・与野南中・大久保中】10月に入り、与野本町校周辺中学校では2学期中間テストに向けて、テスト範囲も学校からでてきましたね。
2学期は11月に期末テストを行う中学校も多く、生徒にとっては忙しい学期となります。
いまのうちにわからないところを少しでもなくせるように、対策をしていきましょう。
個別指導塾ノーバス与野本町校では、中間テストに備えて普段あまり勉強することの少ない理科・社会の講習を行います。
塾生はもちろん、塾生でない方も参加できます。
しっかり勉強して、テストで自分の目標点数を取れるようにしましょう。
【講習内容】
定期テストに合わせて、普段履修している生徒の少ない理科・社会2教科の講習を行います。当日は少人数の集団授業とさせていただきます。
【日程】
中学校3年生日程@ 10月6日(土曜日) 12:00〜14:00
社会:公民(憲法・人権) 理科:イオン
中学校3年生日程A 10月6日(土曜日) 19:00〜21:00
社会:公民(憲法・人権) 理科:運動
八王子中学校2年生 10月8日(月曜日) 12:00〜14:00
与野西中学校2年生 10月8日(月曜日) 12:00〜14:00
※参加人数により、時間割が変わることがあります。
※ 10月8日(月曜日)は休塾日となっておりますが、定期テスト対策の為、12:00〜20:00まで自習室を開放しております。
※ 講習・自習室共にご友人で参加希望がいらっしゃいましたら、事前にお伝えください。体験授業として、受講いただけます。
教室からのお知らせ [2012-10-02]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について
令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について、現時点で判明している最新情報を以下に整理しました。 国の支援制度(高等学校等就学支援金制度) 国の「高等学校等就学支援金制度」は、令和7年度(2025年度)から所得制限が撤廃され、国公立・私立問わずすべての世帯に年額118,800円の支援が実施...
[2025-09-03]
50周年という節目を迎えた、漢検ともコラボしているスーパー戦隊シリーズが、現在放送中の「ナンバーワン戦隊 ゴジュウジャー」をもって終了になるんだとか…。 寂しいですね。最近の作品だと松坂桃李さんや高梨臨さん、千葉雄大さん、山田裕貴さん、竜星涼さんに飯豊まりえさん、志尊淳さんに横浜流星さん…少し時代を遡ると宮内洋...
[2025-11-06]
関東と関西…。知れば知るほど、「本当に同じ国なんか?」と思わずにはいられないことが結構ある。本当にある。本当だぞ。 ということで、今から挙げていくモノが関東なのか!?関西なのか⁉いっちょ、当ててみてください。 まずは簡単なモノから… 周波数の「50Hz」と「60Hz」どちらがどっちでしょうか?...
[2025-10-28]
個別指導塾ノーバス与野本町校の11月の休塾日は 毎週日曜日 11/1(土)となります。 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。 また、11/3(月)、24日(月)は祝日ですが、授業はあります。 11月は期末テストが実施されます。テスト対策の勉強を早め早めに始めておきましょう。...
[2025-10-25]
