こんにちは、与野本町校 塾長の高木です。
ノーバスには開智・栄東などの私立中学校や、伊奈学園や市立浦和などの公立中高一貫校の生徒さんも多く通われています。
中学受験が終わってホッとしたのも束の間、
『授業の進みが早くて理解が追いつかない』
『家でどう勉強したら良いか分からない』
『定期テストで点数が取れない』
といった悩みを抱えている方が多いようです。
1対1形式で授業を行いますので、
『その学校の教科書に合わせて』
『先生独自のプリントや板書からテストの出題を予想しながら』
対策を行うので、定期テストでもしっかり点数が取れるようになります。
夏休み明けにテストがあり、悪い結果がでている生徒さんや、9月10月にテストがある生徒さんも多いようです。先生のいる自習室がいつでも無料で使い放題なので、毎日時間を決めて塾に来ている生徒さんが多くいます。
まずはお気軽に、カウンセリングや体験授業に来てみませんか?きっと普段の勉強や、今後の進路の手助けが出来るはずです。
講師一同お待ちしております。
お問い合わせは
個別指導塾ノーバス 与野本町校
塾長 高木和馬
048-859-7137 まで
教室からのお知らせ [2015-09-16]
こんにちは、塾長の高木です。
ノーバスは、“中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、浦和北高校・与野高校など高校生も、多く通われています。
大学受験生はもちろん、『高校に入って勉強が難しくなってしまった』という1・2年生も多くいます。
1対1形式で、その子の『分からない所』から戻って『テストで点数が取れる』ところまで指導できます。学校では今更聞けないことも、遠慮なく聞けます。
先生のいる自習室がいつでも無料で使い放題なので、学校の課題を持ってきている生徒さんも多くいます。また、テストの前には、受講していない科目の質問もできるので、『古典』や『物理』などを先生に習いに来る生徒で賑わいます。
まずはお気軽に、カウンセリングや体験授業に来てみませんか?きっと勉強の悩みが解消します。講師一同お待ちしております。
お問い合わせは
個別指導塾ノーバス 与野本町校
塾長 高木
048-859-7137 まで
教室からのお知らせ [2015-09-12]
教室からのお知らせ [2015-09-10]
教室からのお知らせ [2015-09-09]
令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について
令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について、現時点で判明している最新情報を以下に整理しました。 国の支援制度(高等学校等就学支援金制度) 国の「高等学校等就学支援金制度」は、令和7年度(2025年度)から所得制限が撤廃され、国公立・私立問わずすべての世帯に年額118,800円の支援が実施...
[2025-09-03]
50周年という節目を迎えた、漢検ともコラボしているスーパー戦隊シリーズが、現在放送中の「ナンバーワン戦隊 ゴジュウジャー」をもって終了になるんだとか…。 寂しいですね。最近の作品だと松坂桃李さんや高梨臨さん、千葉雄大さん、山田裕貴さん、竜星涼さんに飯豊まりえさん、志尊淳さんに横浜流星さん…少し時代を遡ると宮内洋...
[2025-11-06]
関東と関西…。知れば知るほど、「本当に同じ国なんか?」と思わずにはいられないことが結構ある。本当にある。本当だぞ。 ということで、今から挙げていくモノが関東なのか!?関西なのか⁉いっちょ、当ててみてください。 まずは簡単なモノから… 周波数の「50Hz」と「60Hz」どちらがどっちでしょうか?...
[2025-10-28]
個別指導塾ノーバス与野本町校の11月の休塾日は 毎週日曜日 11/1(土)となります。 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。 また、11/3(月)、24日(月)は祝日ですが、授業はあります。 11月は期末テストが実施されます。テスト対策の勉強を早め早めに始めておきましょう。...
[2025-10-25]
