こんにちは、与野本町校 塾長の高木です。
ノーバスには開智・栄東などの私立中学校や、伊奈学園や市立浦和などの公立中高一貫校の生徒さんも多く通われています。
中学受験が終わってホッとしたのも束の間、
『授業の進みが早くて理解が追いつかない』
『家でどう勉強したら良いか分からない』
『定期テストで点数が取れない』
といった悩みを抱えている方が多いようです。
1対1形式で授業を行いますので、
『その学校の教科書に合わせて』
『先生独自のプリントや板書からテストの出題を予想しながら』
対策を行うので、定期テストでもしっかり点数が取れるようになります。
夏休み明けにテストがあり、悪い結果がでている生徒さんや、9月10月にテストがある生徒さんも多いようです。先生のいる自習室がいつでも無料で使い放題なので、毎日時間を決めて塾に来ている生徒さんが多くいます。
まずはお気軽に、カウンセリングや体験授業に来てみませんか?きっと普段の勉強や、今後の進路の手助けが出来るはずです。
講師一同お待ちしております。
お問い合わせは
個別指導塾ノーバス 与野本町校
塾長 高木和馬
048-859-7137 まで
教室からのお知らせ [2015-09-16]
こんにちは、塾長の高木です。
ノーバスは、“中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、浦和北高校・与野高校など高校生も、多く通われています。
大学受験生はもちろん、『高校に入って勉強が難しくなってしまった』という1・2年生も多くいます。
1対1形式で、その子の『分からない所』から戻って『テストで点数が取れる』ところまで指導できます。学校では今更聞けないことも、遠慮なく聞けます。
先生のいる自習室がいつでも無料で使い放題なので、学校の課題を持ってきている生徒さんも多くいます。また、テストの前には、受講していない科目の質問もできるので、『古典』や『物理』などを先生に習いに来る生徒で賑わいます。
まずはお気軽に、カウンセリングや体験授業に来てみませんか?きっと勉強の悩みが解消します。講師一同お待ちしております。
お問い合わせは
個別指導塾ノーバス 与野本町校
塾長 高木
048-859-7137 まで
教室からのお知らせ [2015-09-12]
教室からのお知らせ [2015-09-10]
教室からのお知らせ [2015-09-09]
令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について、現時点で判明している最新情報を以下に整理しました。 国の支援制度(高等学校等就学支援金制度) 国の「高等学校等就学支援金制度」は、令和7年度(2025年度)から所得制限が撤廃され、国公立・私立問わずすべての世帯に年額118,800円の支援が実施...
[2025-09-03]
数年前に、「『めっちゃ』とか『ヤバい』とかどこにでも蔓延っているなぁ…。」と思ったことがある。 私が気にし過ぎなのか、職業柄なのか「日本語の語彙力とか美しさが下がったなー。品がなくなったなー。」と思っています。塾講師や学校や政治家の先生たちは、世の大人たちは、どう感じられているのでしょうか。 私個人の意見で...
[2025-09-08]
以下は、埼玉県の高校受験生のスケジュールです。9/28(日):第5回北辰テスト 10/中旬 :2学期中間テスト 11/2(日):第6回北辰テスト 11/中旬 :2学期期末テスト 12/7(日):第7回北辰テスト 1/22(木):首都圏私立高校入試スタート 2/中旬 ...
[2025-09-05]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]