こんにちは。個別指導塾ノーバス与野本町校です。
高校1、2年生にやってほしいことがあります。
それは「志望校を決める」です。
「いやいや、早すぎんだろ」「まだそんなん考えなくてもいいじゃんか」と思う人もいると思います。しかし、学校で夏休みにオープンキャンパス行ってきなさいと言われた人も、友人がオープンキャンパスに行くんだー、なんて人もいるかと思います。
大学受験は高校受験とは異なり、
国立理系、国立文系、私立理系、私立文系とで受験科目が違いますし、各大学、各学部でも受験科目が違います。
さらに、総合型選抜や指定校推薦、大学独自の受験方式もあります。高校3年生になってから志望校を決めて、数多い受験方法、受験科目を絞って、勉強計画を立ててオープンキャンパスもどこ行くか決めて…となると十分に準備時間が取れません。
「3年生になってからでいいでしょ」「部活引退したら…」と考えていると3年生になった時に忙殺されてしまいます。
まずは、塾で話し合って目標とやらなければいけないことをハッキリとさせて一緒に計画を立てていきましょう。夏休み中に何となくでも志望校や学部を決められるといいですね。
令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について
令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について、現時点で判明している最新情報を以下に整理しました。 国の支援制度(高等学校等就学支援金制度) 国の「高等学校等就学支援金制度」は、令和7年度(2025年度)から所得制限が撤廃され、国公立・私立問わずすべての世帯に年額118,800円の支援が実施...
[2025-09-03]
個別指導塾ノーバス与野本町校の11月の休塾日は 毎週日曜日 11/1(土)となります。 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。 また、11/3(月)、24日(月)は祝日ですが、授業はあります。 11月は期末テストが実施されます。テスト対策の勉強を早め早めに始めておきましょう。...
[2025-10-25]
ある大学教員が学生たちにアンケートを取ったそうです。「講義に不満やダメなところはないか」と。 「自分の知らないことばかり話されて腹が立つ」という回答が多数あったそうな。…ん? 確かに「人間、不思議なもので自分が知っていて、相手が知らないことに対しては気が大きくなりがちで…」と書いたがこのパターンは違う。 以前書い...
[2025-10-13]
「かわいいは作れる」と耳にしたことはありますか? 元ネタは花王エッセンシャルのCMです。 そしてCANMAKE Tokyoのキャッチコピーは「かわいい!に出会える」 とのことで全世界の女性共通の「かわいくなりたい!」という願いを叶えるための商品やイベントだったりするわけだが…。果たして「かわいい」は作れるのか? ...
[2025-10-11]
