こんにちは。個別指導塾ノーバス与野本町校です。
高校1、2年生にやってほしいことがあります。
それは「志望校を決める」です。
「いやいや、早すぎんだろ」「まだそんなん考えなくてもいいじゃんか」と思う人もいると思います。しかし、学校で夏休みにオープンキャンパス行ってきなさいと言われた人も、友人がオープンキャンパスに行くんだー、なんて人もいるかと思います。
大学受験は高校受験とは異なり、
国立理系、国立文系、私立理系、私立文系とで受験科目が違いますし、各大学、各学部でも受験科目が違います。
さらに、総合型選抜や指定校推薦、大学独自の受験方式もあります。高校3年生になってから志望校を決めて、数多い受験方法、受験科目を絞って、勉強計画を立ててオープンキャンパスもどこ行くか決めて…となると十分に準備時間が取れません。
「3年生になってからでいいでしょ」「部活引退したら…」と考えていると3年生になった時に忙殺されてしまいます。
まずは、塾で話し合って目標とやらなければいけないことをハッキリとさせて一緒に計画を立てていきましょう。夏休み中に何となくでも志望校や学部を決められるといいですね。
個別指導塾ノーバス与野本町校は以下の日程はお休みとなります。 毎週日曜日 ※7/21(月)は祝日ですが授業はあります。 ここ最近は気温が高い日が続いています。 いよいよ夏真っ盛りといった雰囲気になってまいりました。 体調に気を付けつつ...
[2025-07-04]
さぁ、通知表が返ってきました。 みなさん、1学期の成績はどうだったでしょうか? やってしまったという人もいれば、満足な成績を取れたという人もいて様々でしょう。でも、どんな人でも@ 知識・技能 A &...
[2025-07-19]
豊臣秀吉。誰もが知る人物で、農民出身(足軽の子とも)でありながら天下統一を成しえ、石垣山城(一夜城)、中国大返しなど、偉業や謎が多く残した人物。 そんな彼ですが、やはり朝鮮出兵がどうにも解せない。中学校の教科書にも文禄の役・慶長の役と記載されていますが、生徒に「なんで朝鮮を攻めたのか」と聞かれると答えるのがとても...
[2025-07-09]
高校1、2年生にやってほしいことがあります。 それは「志望校を決める」です。 「いやいや、早すぎ!」「まだそんなん考えなくてもいいじゃんか」と思う人もいると思います。しかし、学校で夏休みにオープンキャンパス行ってきなさいと言われた人も、友人がオープンキャンパスに行くんだー、なんて人もいるかと思います。 ...
[2025-06-28]