こんにちは!講師の蛙田です。
8月になり暑さもいよいよ本番です。皆さんは体調管理をしっかり出来ているでしょうか?
熱中症対策として水分補給が重要ですが、水分補給の際はなるべく水やお茶・スポーツドリンクを活用しましょう。
というのも、清涼飲料水の飲みすぎによる急性糖尿病、いわゆる「ペットボトル症候群」と呼ばれている病気になってしまう可能性があるからです。
甘いものの摂りすぎには注意ですね。
さて、今日は前回の続きとして、大学受験のお話をしたいと思います。
運良く地元の進学校に入れた私ですが、高校2年生で勉強に対するモチベーションが下がり成績が低迷した時期がありました。
この頃は部活に集中していたこともありますが、1番の原因として「なぜ勉強するのか」に大きな疑問を抱いていたことが挙げられます。
勉強の先になにがあるのか、そんなことばかり考えていたおかげで点数は著しく落ちました。
この疑問は恐らく受験生のみならず、勉強を強いられるときに多くの人が考えるはずです。
もちろん答えは様々でしょうし、答えを出す必要がないとおっしゃる方もいるかもしれません。
ただ一つ、特に受験生に言いたいことがあります。
新しいことを吸収しようとしない人に、この先誰が仕事を任せてくれるでしょうか?
点数には表れなくても、未知の世界に飛び込む姿勢はぜひ保ったままでいてください。
今の点数が60点台だとしたら、80点、90点を取る世界も未知の世界でしょうし、あなたが入る大学も未知の世界だと思います。
その未知の世界に挑戦し、打ち勝つ姿勢があなたの夢へ大きな一歩となります。
私も高校2年生後半からは、未知の世界に挑戦する気持ちで頑張り、受験を乗り越えることが出来ました。
ぜひ、みなさんも遠くても大きな目標を持ってがんばってください。
個別指導塾ノーバス与野本町校は下記の日程はお休みになります。 毎週日曜日 9/15(月)、9/23(火) 自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。...
[2025-08-26]
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、後1ヵ月でこの暑さも落ち着くのでしょうか。まだまだ気温も湿度も高く、とてもじゃありませんが私には想像できません。1ヶ月後には暦の上では秋になります。秋と言えば?読書の秋とかスポーツの秋とか食欲の秋とか芸術の秋とか実りの秋とか行楽の秋とかよく思い浮かびます。私個人としては秋は「百人一首」が...
[2025-08-30]
君はどちらを褒められたい? 自分が取った「100点」を褒められたい? それとも、100点を取った「自分」を褒められたい? 人にはいろんなタイプがあって、勉強に対するやる気の出し方も、この違いで大きく変わってくる。 例えばテストで満点を取ったときに、「すごい!100点だね!」と点数そのものを評価されて嬉しくなる人...
[2025-08-26]
そろそろ2学期が始まります。 夏休みはしっかり遊びましたか? 宿題はしっかりやりましたか? 学校が始まる前に生活リズムを元に戻しておきましょう。 2学期が始まったら、2学期中間テスト勉強を早速始めましょう。2学期中間テストは10月中旬に実施されますので約1か月半後になります。まだ早い!と思うかも...
[2025-08-23]