こんにちは。ノーバス大宮西口校の大塚です。
びっくりするぐらい寒い日が続きますね。
教室では今日も、
受験生がラストスパートをかけて勉強しています。
さて、先月の新聞に
なかなか衝撃的な記事が載っていました。
小中学生の8・8%「発達障害の可能性」、10年前から2・3ポイント増…理解進み顕在化 : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)
通常学級に在籍する公立小中学生の8.8%に
発達障害の可能性があるとのこと。
10年前と比べて2.3ポイント増えているそうです。
私は教育業界に身を置いて20年以上経ちますが、
肌感覚としてこの調査結果に納得するところは大きいです。
今も昔も、学力の上位層は一定数いるのですが、
平均点を取る中間層が少なくなり、
読み書きや計算などの覚束ない低学力層が
確実に増えている印象を受けます。
(英単語のスペルや漢字を書けない子が、
びっくりするぐらい目立ちます。)
日本社会から「中流」が消滅しつつある現状とも、
もしかするとリンクしているのかもしれません…。
近年は、中学生の成績(点数)分布を見ても、
グラフが正規分布しないことがままあります。
正規分布とは、中央値の山が最も高くなり、
左右へなだらかに下がる山型になるものです。
グラフが正規分布しないということは、
できる子とできない子の分断(二極化)が
顕著になっているからにほかなりません。
我々としては、成績の低迷する生徒について、
まず基本事項の徹底をテーマに進めています。
「思考力・判断力・表現力」の養成は、
国を挙げたテーマになっていますが、
そもそもの土台となる知識がなければ、
「考える」ことなどできませんよね。
生徒さんに勉強のやり方を伝え、
まずはインプット量を増やすこと。
生徒のやる気を引き出せるよう
教室全体で丁寧に動機づけしていきます。
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
このところの急な冷え込みには
驚くばかりですね。
皆さま、お体くれぐれもご自愛ください。
受験を控える生徒さんは、
まだまだ多いと思います。
先日、当校の神白先生が
私立中の過去問を携えて
私に駆け寄ってきました。
「これ、けっこういいこと書いてありますよ。
高校受験の子にも大学受験の子にも使えます!」
とのこと。
声の教育社さんの赤本(過去問)には、
Dr.福井(福井一成)先生のコラムが
箸休め的に入っています。
トピック「入試前日はどう過ごす?」には、
「試験前日の朝は、試験当日より早めに起きること」
とありました。
そうやって少しだけ睡眠不足にしておけば、
その反動で試験前日の夜はぐっすり眠れる
というお話でした。
なるほど、確かに納得ですね。
入試まっただ中の受験生の皆さん、
体調管理を各自で徹底しましょう!
・生活リズムを朝型にする。
・外出時は、マスクを着用する。
・帰宅時は、手洗いとうがいをする。
・入浴時は、湯船につかる。
また、風邪などの予防には
首元を冷やさないことが大切なので、
私はマフラーの着用も強く勧めています。
さあ、最後のもうひと踏ん張りです。
学力は入試当日まで伸びます!!
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
11月28日(金)・29日(土)は、年間授業回数の調整のため、 休校となっております。 この日は自習室も使用できませんので、塾生の皆さんはご注意ください。 ◇冬期講習のお申込を受付中です! 入塾金の無料キャンぺーンも実施していますので、 お気軽にご相談ください。...
[2024-11-26]
こんにちは! 大宮西口校の講師兼スタッフの秦です。 今回は私のおすすめ本を紹介したいと思います。 みなさんは青春ミステリーの名作「ハルチカ」シリーズをご存じですか?Amazon.co.jp: ハルチカ 全6冊セット : 本 初野晴さんの手掛ける「ハルチカ」シリーズは、高校の吹奏楽部を舞台に、主人公たちが織りなす...
[2024-11-19]
こんにちは。大宮西口校の大塚です。 先日の読売新聞に興味深い記事がありました。 IT先進国スウェーデンの話です。 スウェーデンでは、2006年に学習用端末の「一人一台」配備が始まり、 教科書のデジタル化を推し進めていましたが、、、 ・集中力が続かない ・考えが深まらない ・長文の読み書きができ...
[2024-11-12]