こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
先日、教室に先生たちで集まり、
研修会を実施しました。
今回は新たに加わった先生も交え、
2024年度のキックオフ会的な意味合いも
持たせました。
研修会では
教室の現状と課題を共有したうえで、
トップダウンでものごとを決めるのでなく、
できる限り先生たちの意見を拾えるよう
各人へバンバン発言を促していきます。
仕事が「自分ごと」になれば、
講師1人ひとりの戦闘力が高まり、
教室全体もパワーアップしますからね。
今回の研修では、
教室の24年度キャッチコピーも
それぞれ発表してもらいました。
各人が掲げたテーマを
全員で共有することで
見える景色も変わってきます。
そうして、
たとえそれぞれに仕事観が違ったとしても、
志と愛情を持って生徒と接することが、
この仕事における大きな前提になります。
そういった自分に向けられた熱意は、
生徒のほうでも必ず
キャッチできるはずなんです。
生徒が勉強を始めるきっかけは、
けっこうそんなトコだったりしますよね。
私個人の最終テーマは、
当校の先生たち全員から
「ノーバスで働いてよかった」
「大塚塾長と働けてよかった」
と心から思ってもらうことです。
彼らにありったけの愛情を注ぎながら、
よりよい教室運営を模索していきます。
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。ノーバス大宮西口校の講師の川上です。 2024年度ももうじき終わりますが、皆さんにとってはどのような1年だったでしょうか。 今年度は私にとって、学びを得たことがたくさんありました。 今回のブログでは、私が英語を担当した、中3受験生S君のお話をします。 彼は英語がとても苦手で、夏までの北辰テストで...
[2025-03-29]
大宮西口校は、年間カレンダーどおり3月29日(土)〜3月31日(月)が休校となります。なお、3/29(土)と3/31(月)の2日間は、15:00〜20:00まで自習室の利用が可能です。4月1日(火)より授業再開いたします。2025年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。【お問合せ先】ノーバス・大宮西口校.048-85...
[2025-03-27]
こんにちは。大宮西口校の大塚です。昨日今日とすっかり春の陽気ですね。ただ、花粉が鬼のように飛んでます(;^_^A さて、私は以前のブログで、 「質問しすぎない!?」 ということを書きました。 その話ともリンクするのですが… 人に何か相談ごとをする場合、 いろんな人に相談して回らないことも大事だと思っ...
[2025-03-25]