こんにちは。
大宮西口校の大塚です。
私立中や私立高の合否報告が
生徒さんから続々届いています。
うれしいやら、悲しいやら…
毎年ながら一喜一憂するタイミングです。
さて、私は先日、かつてのスタッフと
7年ぶりに会う機会がありました。
大学1年〜4年まで先生として
教室を支えてくれた女性です。
採用時に19歳だったコが
今ではもう30歳です。
私も歳をとるはずですね…苦笑
彼女は学生当時からお付き合いしていた彼氏と
おととし結婚し、
今年7月に出産予定なのだそうです。
一見、順風満帆な人生に映りますが、
場面場面で気苦労も多かったようです。
いろんな話をふむふむと聞きながら、
時の流れを感じずにはいられませんでした。
彼女の学生時代、
業務上のやり取り以外でも、
就活の相談に乗ったり、
恋バナを聞かせてもらったりと、、
私にはどれも懐かしい思い出です。
「あのころは塾長が大塚さんだったから
仕事を続けることができました」
彼女からはそんなくすぐったい言葉までもらい、
俺の人生もまんざら悪くないかもなと
ひとり悦に入っています苦笑
私がこの仕事をしていて
一番誇りに感じるのは
生徒や先生たちの成長に立ち会えることです。
そして、
生徒や先生たちをまっとうな大人にして
社会へ送り出すことも
僭越ながら私の大きなテーマです。
ご縁をいただいた人たちと
どこまでそのご縁を深められるかは、
私の人徳にかかっています。
視座を高く、
志を高く、です。
今後も彼ら彼女たちに
ありったけの愛情を注ぎます!!
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。ノーバス大宮西口校の講師の松田です。 皆さん、進学・進級おめでとうございます!今年度もノーバスで一緒に頑張っていきましょう! 今回は私から、新学期に良いスタートを切るための方法についてお伝えしようと思います。 1.「自分の勉強スタイルを確立させる」 新生活になり、まだまだ慣れないことが多いと思い...
[2025-04-10]
こんにちは。大宮西口校・講師の日下部です。先日、講師みんなで教室に集まり、講師研修会を行いました。 今回の研修は、 ・受験生の指導について ・学年末テストの分析 ・24年度の総括と25年度の目標についての意見交換をメインテーマとして進めました。 大宮西口校では、こうした定例の研修会や日々の授業後の終礼...
[2025-04-03]
こんにちは。ノーバス大宮西口校の講師の川上です。 2024年度ももうじき終わりますが、皆さんにとってはどのような1年だったでしょうか。 今年度は私にとって、学びを得たことがたくさんありました。 今回のブログでは、私が英語を担当した、中3受験生S君のお話をします。 彼は英語がとても苦手で、夏までの北辰テストで...
[2025-03-29]