塾ノーバス-与野本町校

2014年9月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

中学3年生対象 北辰勉強会のお知らせ

こんにちは!個別指導塾ノーバス与野本町校です。


2学期が始まりましたね。

高校受験生のみなさんは順調に受験勉強を進めていますか?

さて、北辰テスト第5回が、10月5日にあります。


今までの勉強した成果を試す絶好の機会です。

今回ノーバス与野本町校では、北辰テストを受ける受験生のみなさんを後押しとして、理科と社会、国語の無料集団講習会を開催することにいたしました!


日時:10月4日(土) 10:00〜13:30


場所

個別指導塾ノーバス 与野本町校

当日は先生が講義する集団授業形式です。

また、分からない問題は講習のあと、自習室で巡回している先生にいつでも質問できます。


持ち物:筆記用具

塾に北辰テスト対策プリントを用意してありますので、筆記用具だけを持ってきてください。



参加費:無料



電話:048-859-7137 (担当:高木まで!)




北辰テストを受ける受験生は、どなたでも参加できます。さあ、勉強会に参加して試験前に最後のスパートをかけましょう!

みなさんのご参加、楽しみにお待ちしております!



教室からのお知らせ [2014-09-25]

与野西中学 中間テスト勉強会のお知らせ

こんにちは!個別指導塾ノーバス与野本町校 塾長の高木です。

運動会も終わり、そろそろ中間テストです。
与野西中学校の中間テストが、10月10日にありますね。そこでノーバス与野本町校では、与野西中のみなさんの中間テスト勉強を後押しとして、勉強会を開催することにいたしました!

対象:与野西中各学年

日時: 10月 3日 18:00〜21:00
4日 15:00〜21:00
7日 18:00〜21:00
当日は、集団授業と室内を先生が巡回するフリースタイル制レッスンを行います。
集団授業の時間割はお問い合わせください

場所: 個別指導塾ノーバス
与野本町校 特設室
(場所はこちら)
持ち物:筆記用具・学校のワーク

参加費:無料

お問合せ:048-859-7137 
(担当:高木までお気軽にお問い合わせください!)

「学校のワークが家だとできない」「テスト勉強何していいかわからない」「範囲のところがわからない」みんなの「できない」「わからない」を解決します!
分からない問題は巡回している先生にいつでも質問してください!与野西中の生徒は、どなたでも参加できます。さあ、勉強会に参加して中間テストにスパートをかけましょう!
みなさんのご参加、楽しみにお待ちしております!

教室からのお知らせ [2014-09-27]

さいたま市立中学生対象 中間テスト勉強会のお知らせ



こんにちは!個別指導塾ノーバス与野本町校 塾長の高木です。
運動会も終わり、そろそろ中間テストですね。
さいたま市立中学校の中間テストは、10月10日〜14日にありますね。そこでノーバス与野本町校では、みなさんの中間テスト勉強を後押しとして、勉強会を開催することにいたしました!

対象: さいたま市立中各学年
大久保中 上大久保中 八王子中
与野南中 与野東中 
(与野西中は日程が異なります。別途お問い合わせください)

日時: 10月 7日 18:00〜21:00
    11日 18:00〜21:00
    13日 15:00〜18:00
当日は、集団授業と室内を先生が巡回するフリースタイル制レッスンを行います。
  集団授業の時間割はお問い合わせください

場所: 個別指導塾ノーバス
与野本町校 特設室
(場所はこちら)

持ち物:筆記用具・学校のワーク

参加費:無料

お問合せ:048-859-7137 
(担当:高木までお気軽にお問い合わせください!)

 
「学校のワークが家だとできない」「テスト勉強何していいかわからない」「範囲のところがわからない」みんなの「できない」「わからない」を解決します!
分からない問題は巡回している先生にいつでも質問してください!!
公立中の生徒は、どなたでも参加できます。さあ、勉強会に参加して中間テストにスパートをかけましょう!
                                  
みなさんのご参加、楽しみにお待ちしております!

教室からのお知らせ [2014-09-25]

第4回 北辰テストにおわって…


9/7に北辰テストが実施されました。
中3の皆さん、北辰テストの手応えはどうでしたか?
今回から大幅に傾向が変わり、試験時間も長くなり、難しく思った人も多かったのではないでしょうか。また、点数が悪くて不安がっている人が多いのではないかと思います。
生徒より問題を見せてもらい解説等行っていますが、正直、難しかったです。
問題文が長くなり、問題数が増えて、特に記述形式の問題が増えました。そのため、科目によっては時間配分が重要になっていました。


英語、数学、国語は例年通りの難易度でしたが、理科、社会は例年より難化しているように感じます。特に社会はいくつか難問があり、理科も計算問題が多くなりました。これまでの「単語の知識」と消去法だけでは解けなくなり、本当の理解が必要になっています。


市販されている去年の問題などで対策してきた人は「意味がなかった」と思うかもしれません。実際、効果は例年より薄かったと思います。過去問は、形式に慣れるという意味では効果がありますが、常にその形式で出す補償はありません。本質的な理解が必要なのです。

しかし、何事も経験です。失敗したなと思った人は、逆に「受験本番じゃなくてよかった」と思いましょう。これからは過去問ができれば良いという勉強法から一歩進んで、理解がちゃんと出来てるかの確認していきましょう。
もう、自己採点や見直しはやりましたか?
まずは自己採点をして、間違えたところを理解できるまでやる。理解と記憶に穴がある分野が見えてきたら、そこの分野の勉強です。何をしていいか分からなければ、塾長や塾の先生に聞いてみましょう。
ひとりひとりに合った勉強内容とやり方をお教えします。


月並みな答えですが、「学問に近道なし」と言うことです。
しっかり理解して、答えられるように、一緒に頑張りましょう!


高木

教室からのお知らせ [2014-09-11]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について

お知らせ画像

令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について、現時点で判明している最新情報を以下に整理しました。 国の支援制度(高等学校等就学支援金制度) 国の「高等学校等就学支援金制度」は、令和7年度(2025年度)から所得制限が撤廃され、国公立・私立問わずすべての世帯に年額118,800円の支援が実施...

[2025-09-03]

最近のお知らせ

覚え間違いタイトル集

お知らせ画像

私は、書店のアルバイトをしていたことがありまして…あるあるなのですが、お客さんからの「〇〇という本ありますか?」というお問合せ…。これがもう…4Kどころではない。HDすらない解像度で本のタイトルを聞いてくるのだ。 福井県立図書館のHPでは、「覚え違いタイトル集」をまとめてくれている。素晴らしい。仕事中なのに見入ってし...

[2025-09-18]

「めっちゃ」とか「ヤバい」をめっちゃ使ってるのヤバい

お知らせ画像

数年前に、「『めっちゃ』とか『ヤバい』とかどこにでも蔓延っているなぁ…。」と思ったことがある。 私が気にし過ぎなのか、職業柄なのか「日本語の語彙力とか美しさが下がったなー。品がなくなったなー。」と思っています。塾講師や学校や政治家の先生たちは、世の大人たちは、どう感じられているのでしょうか。 私個人の意見で...

[2025-09-08]

埼玉県の高校受験生の今後のスケジュール

お知らせ画像

以下は、埼玉県の高校受験生のスケジュールです。9/28(日):第5回北辰テスト 10/中旬 :2学期中間テスト 11/2(日):第6回北辰テスト 11/中旬 :2学期期末テスト 12/7(日):第7回北辰テスト 1/22(木):首都圏私立高校入試スタート 2/中旬&nbsp; &nbsp; ...

[2025-09-05]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

執行 勇樹塾長画像
個別指導塾ノーバス
与野本町校

塾長 執行 勇樹

基本情報

338-0004
埼玉県さいたま市中央区本町西1-1-7入船ビル2F

0120-546-634

カレンダー

2014年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版与野本町校

QRコード

与野本町校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業