塾ノーバス-南浦和校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

【合格体験記】東京学芸大学教育学部合格 大宮開成高校Kさん

【合格体験記】東京学芸大学教育学部合格 大宮開成高校Kさん画像

合格体験記、今回は国立大学の学校推薦型選抜(倍率約3倍)で合格した生徒さんです。


中学3年の春、数学の模試などの実力テスト対策・学校補習で入塾した中高一貫のKさん。

週2コマ数学、元塾生の理系女子の講師が担任で指導を開始。

学校では体系数学3を用いて高校範囲数学を進めているため、日頃は学校の補習、模試の前には過去問や苦手範囲の演習を行っていきました。


一時は予備校のみにする時期もありつつ、高校2年生からは予備校と併用で、受験に必要な化学基礎の共通テスト対策を受講。

化学基礎の全範囲の見直しが終わってからは、苦手な数学に切り替えて受講。

吹奏楽部・予備校・ノーバスと、多忙な日々を過ごしていたようです。


国立文系で一般入試に向けて受験対策を進めていくなかで、東京学芸大学の学校推薦型選抜を受験することに。

評定平均4.0以上・高校内で2名のみ推薦のため、学校の定期テストでも良い成績を取れていた上での推薦受験です。


そして倍率3倍あったものの晴れて合格、進学先決定となりました。

数学・化学基礎を推薦入試で使っていないため、直接的な貢献はできませんでしたが、年内中に合格を果たすことができて良かったです。


そしてKさんは今では、ノーバス南浦和校の講師として生徒さんの成績向上に向けて指導に取り組んでもらっています。

厳しい学習指導の大宮開成中高一貫部で好成績を取りつつ、国立入試に向けて幅広い教科を勉強していたので、それを生徒指導に活かしてもらっています。

多くの生徒さんの第一志望校合格に導けるように、共に頑張っていきます。



ノーバス南浦和校

TEL:048-866-7071

受付時間:15:00〜21:00まで

合格体験記 [2025-05-20]

【合格体験記】拓殖大学政経学部合格 浦和実業学園高校Tくん

【合格体験記】拓殖大学政経学部合格 浦和実業学園高校Tくん画像

合格体験記、引き続き総合型選抜で第一志望校に合格した生徒さんです。


中学3年の秋、他塾から切り替えで入塾したTくん。

12月の北辰テストで偏差値UPを果たし、浦和実業学園高校に単願推薦で入学して卒塾しました。


半年ほど過ぎた高校1年生の秋、数学の学校補習が必要になり再入塾。

数学週1コマ受講と、テスト前だけ連日自習室を活用していました。

そして高校2年で数学の学習を終え、3月から受験に必要な英語に切り替えて継続。


部活を引退後の5月頃から、志望校について考えるようになり、拓殖大学政経学部の総合型選抜、プレゼンテーション方式で受験することに。

昨日UPしたAくんと小学校からのお友達で、毎日のように一緒に自習登校するようになりました。


総合型選抜の準備を進めるうえで、プレゼンテーションとは何なのか、テーマについて、話す内容と結論出しをどうするか、データの引用方法など、本人の知識が乏しく漠然とした考えしか持っていませんでした。

ただ相談に来る回数は多かったので、空き時間がある度に方向性のヒントを与えて本人に考えさせ、原稿を作ってきては修正点を指摘して本人に考えさせ、改善を図りました。

私だけではなく空き時間になった講師と共に、毎日30分〜1時間程度そうしたやり取りをする、骨の折れる日々が三ヵ月以上続きました。

全てこちらで用意してあげる訳ではなく、本人に考えさせたので修正が多く時間はかかったものの、結果としてかなり素晴らしいプレゼン資料と原稿に仕上がりました。

タイマーで時間を測った模擬練習も繰り返し行い、仕上がりは上出来だったと思います。


正直、中学生の時はかなり頼りない印象の生徒さんだったのですが、入試直前の模擬練習の姿を見ると本人の成長具合に感動するほどでした。

本当に、合格目指してよく頑張っていました。


そして本番を無事に終えて、晴れて合格して進路決定になりました。

高校、大学ともに第一志望校に送り出すことができて嬉しく思います。

妹さんは現在公立高校2年生、兄妹入塾をお待ちしております!



ノーバス南浦和校

TEL:048-866-7071

受付時間:15:00〜21:00まで

合格体験記 [2025-05-14]

【合格体験記】帝京大学経済学部合格 浦和実業学園高校Aくん

【合格体験記】帝京大学経済学部合格 浦和実業学園高校Aくん画像

合格体験記、昨日に続いて総合型選抜で第一志望校に合格した生徒さんです。


高校3年生の6月、これまでのサッカーの経験を生かした仕事に就きたいとスポーツ経営を学べる帝京大学経済学部を志望で入塾したAくん。

過去に高校3年間通塾して東京電機大の指定校推薦を勝ち取った、Rくんのご兄弟です。


既にサッカー部は引退済みで、帝京大学の任意1教科筆記試験有りの総合型選抜で数学Tを利用を希望、週1コマ数学受講で通塾開始しました。

入塾以降、本当に毎日のように自習室を活用するようになりました。

わからないところは空き講師に質問して解決、夏以降は志望理由書の添削指導や面接練習など、質問できる自習室をフル活用して勉強に取り組みました。


そして試験本番に挑み、1回目で無事に合格することができました。

進路決定から早半年、毎日のように対応に追われていたので、卒塾で自習室に来なくなってしまい寂しく感じるところがあります。

大学生活は順調でしょうか、たまには近況を聞かせに寄ってほしいなと思います。



ノーバス南浦和校

TEL:048-866-7071

受付時間:15:00〜21:00まで

合格体験記 [2025-05-14]

【合格体験記】大妻女子大学家政学部合格 与野高校Yさん

【合格体験記】大妻女子大学家政学部合格 与野高校Yさん画像

合格体験記、今回は総合型選抜で第一志望校に合格した生徒さんです。


高校2年生の夏、苦手な数学・物理基礎の赤点回避を目的に入塾したYさん。

どちらの教科もとても苦手としていて、基本事項の理解に努めました。

2学期の定期テストでは物理基礎は30点UPを達成、その後も成績は上下ありつつ、3学期の定期テストも乗り越えて高校での数学・物理の学習を終えることができました。


高2の3月からは受験を見据え、英語2コマ・国語を受講して一般入試に備えることに。

オープンキャンパスで複数の大学に訪問するなかで、勉強したい内容が合致している大妻女子大を第一志望に決定。


総合型選抜にも挑むことを決めてからは、国語は総合型選抜対策で小論文などの練習を行い、提出書類も一緒に考えて書き進めました。

志望理由書・活動経歴書・自己PR文書などを私も添削を行い、より良い書類に仕上げて提出、面接練習も行ったうえで面接本番を迎え、無事に合格を勝ち取ることができました。


理系科目の学校補習で受講し、その理系科目の学習が終了すると予備校などに切り替えで去ってしまう生徒さんが多い中、大学受験対策に切り替えて継続受講して第一志望合格に導くことができて嬉しく思います。


近年は総合型選抜対策で受講して大学合格する生徒さんも増えています。

大学受験で塾をお探しの方、ぜひご相談にお越しください。



ノーバス南浦和校

TEL:048-866-7071

受付時間:15:00〜21:00まで

合格体験記 [2025-05-13]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

佐藤 広樹塾長画像
個別指導塾ノーバス
南浦和校

塾長 佐藤 広樹

基本情報

336-0025
埼玉県さいたま市南区文蔵2-5-24 南浦和陸橋ビル

0120-546-634

カレンダー

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版南浦和校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業