こんにちは。
ノーバス大宮西口校の大塚です。
GWが明けて5月病にかからないよう、
私も気持ちを強く持って、
生徒さんにエンパワーメントしていきます。
中高生の中間テストが迫っているので、
今回は目標の設定値について書いてみます。
「目標が80点なら、
90点を取るつもりで挑め!」
とかって、聞いたことないでしょうか?
実際に達成したい点数の、
プラス10点を目指すイメージです。
「80点」を意識しすぎると、
往々にして80点に届きませんよね。
目標設定における大きな鍵は、
その設定値を少し高めに置くことです。
もちろん、背伸びしすぎないことも
大切ではあるのですが…。
私は本を年間100冊読むことを
毎年の目標(ノルマ)にしています。
年間100冊ということは、
月に8冊、週に2冊読めれば
ほぼ到達できる計算です。
それでは、
本をどのくらい買っているかというと、
年間で300冊ぐらいになります。
つまり、読まないまま放置された本が
自宅に山のようにあるわけです。
(いわゆる「積ん読(つんどく)」です。)
ただ、もし年に100冊だけ購入していたら、
おそらく100冊読了することは
できないと思うんです。
まあ、私のたとえは屁理屈をこねて、
自分を納得させている面もありますが…苦笑
目標の設定値を高くして、
少し背伸びさせること。
教室全体で共有し、
生徒みなさんに意識させていきます。
【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは。大宮西口校 講師の川上です。10月に入り、2025年も残り3ヶ月を切りました。朝晩はすっかり涼しくなってきましたね。季節の変わり目で体調も崩しやすく、文化祭や合唱コンクールなどの学校行事もあるため、子どもたちも頑張る分、疲れがたまりやすいように思います。 学校生活や塾での勉強を充実させるためにも、生活リズ...
[2025-10-10]
2学期中間テスト対策の勉強会を今週末に実施します!!〇10月11日(土)17:00〜20:00参加費:無料当校自慢の講師が生徒みなさんからの質問に対応します。(英数国理社の5科目対応します!)テスト前に覚えるポイントや得点アップの秘訣をお伝えします!与野東中・三橋中の皆さん、歓迎します。テストぎりぎりまでもがきましょう...
[2025-10-07]
こんにちは。 ノーバス大宮西口校講師の神白です。 あっという間に長袖が欲しい気温になりました。 「○○の秋」という言葉がありますが、皆さんは何を一番に思い浮かべますか? 私は、「食欲の秋」です。 秋刀魚、栗、柿、サツマイモ、カボチャ、レンコン、きのこ、 食べたいものが沢山あり、わくわくしています。 ...
[2025-10-01]