6月17日、第二回北辰テストがあります。
英検や定期テストなど忙しい中、なかなか北辰に向けた対策の時間を取ることは難しいかもしれません。
そこで、個別指導塾ノーバス与野本町校では、北辰テスト1週間前である6月9日、前日である6月16日に対策講習を行います。
少人数集団授業という形式で、各教科ごとの講習を行います。
しっかりと対策を行い、良い点を目指していきましょう。
参加費用はかかりません。塾生である方もない方も是非気軽に足を運び、受講してください。
皆様の参加をお待ちしています。
(準備の関係で参加希望の場合は、6月8日までにご連絡お願い致します。)
【時間割】
6月9日 18:40〜19:30(国語)
19:40〜20:30(数学)
20:40〜21:30(社会)
6月16日 18:40〜19:30(理科)
19:40〜20:30(英語)
【会場】
個別指導塾ノーバス 与野本町校
埼玉県さいたま市中央区本町西1-1-7
入船ビル2F
【持ち物】
筆記用具
※当日は、少人数での講習形式となります。
使用するプリント等は、こちらで用意させていただきます。
【対象】
中学3年生
※塾生はもちろん、塾生でない方の参加もお待ちしております。
【参加費】
無料
※塾生、塾生でない方も無料となります。
直接お越しになる場合
個別指導塾ノーバス 与野本町校
埼玉県さいたま市中央区本町西1-1-7
入船ビル2F
さいたま芸術劇場の前になります。
教室からのお知らせ [2012-06-05]
こんにちは。講師の板橋です!
多くの中学校では中間試験も終わり、期末試験が近づいてきました。
部活の大会など忙しいでしょうが、しっかり対策していきましょう。
今回は中学生の皆さんが陥りやすい間違えなどについて書いていこうと思います。
今中学3年生の皆さんは、現在完了形を学習している、もしくはそろそろ終わる時期かと思います。
そこで現在完了で皆さんが陥りやすい点について話をしてみましょう。
早速ですが問題です。
「私はアメリカに3回行ったことがある。」これを英作してみてください。
これの答えは
I have been to America three times. となります。
これは現在完了経験用法ですね。
注意点としては「行く go」の過去分詞であるgoneはこの場合使えないということです。
ではなぜ gone は使えないのでしょうか。
goneは「行ってしまって、今ここにはいない」という意味合いです。
したがって「行ったことがある」という経験にはgoneではなくhave been toを用います。
では第2問
I've just been to the station to meet a friend of mine. を訳してみてください。
1問目を踏まえると、「友達の1人に会いにちょうど駅に行ったことがある。」となりますが、変ですよね。
ここで注意する点の2つ目としてhave been toは経験用法だけではなく、完了用法もあるという点です。
完了用法では「〜へ行ってきたところだ」という意味がありますので、ここでは
「友達の1人に会いに、ちょうど駅へ行ってきたところだ。」が正解です。
注意点として2つ挙げましたが、これらは良く問題でも見かけるところです。
混同しないように気を付けて、
与野南中学校では、6月12日に行われる中間テスト
与野東中学校では、6月25日・26日に行われる期末テスト
与野西中学校では、6月28日・29日に行われる期末テスト
八王子中学校では、6月28日・29日に行われる期末テスト
など、多くの中学校では6月に定期テストが行われます。
それまでに、しっかり対策をして定期テストへ備えましょう!!
よのほん日誌 [2012-06-05]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
令和8年度(2026年度)以降の埼玉県における高校授業料無償化について、現時点で判明している最新情報を以下に整理しました。 国の支援制度(高等学校等就学支援金制度) 国の「高等学校等就学支援金制度」は、令和7年度(2025年度)から所得制限が撤廃され、国公立・私立問わずすべての世帯に年額118,800円の支援が実施...
[2025-09-03]
私は、書店のアルバイトをしていたことがありまして…あるあるなのですが、お客さんからの「〇〇という本ありますか?」というお問合せ…。これがもう…4Kどころではない。HDすらない解像度で本のタイトルを聞いてくるのだ。 福井県立図書館のHPでは、「覚え違いタイトル集」をまとめてくれている。素晴らしい。仕事中なのに見入ってし...
[2025-09-18]
数年前に、「『めっちゃ』とか『ヤバい』とかどこにでも蔓延っているなぁ…。」と思ったことがある。 私が気にし過ぎなのか、職業柄なのか「日本語の語彙力とか美しさが下がったなー。品がなくなったなー。」と思っています。塾講師や学校や政治家の先生たちは、世の大人たちは、どう感じられているのでしょうか。 私個人の意見で...
[2025-09-08]
以下は、埼玉県の高校受験生のスケジュールです。9/28(日):第5回北辰テスト 10/中旬 :2学期中間テスト 11/2(日):第6回北辰テスト 11/中旬 :2学期期末テスト 12/7(日):第7回北辰テスト 1/22(木):首都圏私立高校入試スタート 2/中旬 ...
[2025-09-05]