【お問合せ先】
ノーバス・大宮西口校
.048-853-5515
こんにちは。講師の岩間です。
今回は、知念実希人さんの『優しい死神の飼い方』を紹介します。
Amazon.co.jp: 優しい死神の飼い方 (光文社文庫 ち 5-1) : 知念実希人: 本
この本は、犬の姿をした死神・レオが人間の未練を解き明かし、彼らを救う感動的なストーリーです。
レオは地上のホスピスに派遣され、死に直面した人々と交流します。患者の過去を掘り下げることで、それぞれの未練や心の傷を癒していく姿が描かれており、レオとの心温まる交流を通じて、患者たちは自分自身と向き合い、前向きな一歩を踏み出すことができるのです。
本作は、私に死への恐れや未練を乗り越えることの重要性を教えてくれました。レオの存在は、死を避けるのではなく、受け入れ、思い出と共に生きることの大切さを伝えているように感じました。
各章で謎が解決していくので、本が苦手な方でも読みやすいと思います。
是非、読んで先生に感想を聞かせてくれると嬉しいです。
こんにちは!講師の三山です。
突然ですが、皆さんは古文が得意ですか?
高校生の頃、私は古文があまり得意ではありませんでした。
皆さんの中にも古文を苦手としている人もいるかと思います。
ということで、今回は皆さんに古文の勉強に役立つ漫画を紹介したいと思います。
それは源氏物語を題材にした「あさきゆめみし」という漫画です。
あさきゆめみし(1) (講談社漫画文庫 や 1-28) | 大和 和紀 |本 | 通販 | Amazon
この漫画はもともと高校の古典の先生に紹介してもらった漫画なのですが、この漫画を読んでから私は古文の世界観が理解できるようになり、古文が得意になりました!
私は月に1巻ずつこの漫画を買って読んでいました。普段、漫画はあまり読まないのですが、サクッと読めました。
古文の勉強になると紹介しましたが、内容はとても面白くて、読んでいて楽しいです。内容も面白くて、勉強にも役立つのは一石二鳥ですね!
源氏物語は古文の問題でも頻出です。読んで損はないと思います!
新装版であれば全7巻で読み終えることができるので、時間のある高校1,2年生のうちに読んでおくと良いと思います。
高校3年生になった時に古文への抵抗感が半減されるはずです。実際に高校時代に私の周りではこの漫画を通して、古文の世界観を理解していた人は多かったです。
皆さんも今回紹介した「あさきゆめみし」を読んで、古文の勉強を頑張りましょう。
こんにちは!
大宮西口校の講師の関口です。
近頃段々と涼しくなり過ごしやすい気候となってきましたね。
今回は私が中学生の時に夢中になっていた本を紹介したいと思います。
それは学研「5分後に意外な結末」シリーズです。
5分後に意外な結末 赤い悪夢[改訂版] (「5分後に意外な結末」シリーズ) | 桃戸ハル |本 | 通販 | Amazon
『5分後に意外な結末』は短時間で読めるストーリーが集まった短編集です。
各話は数ページ程度で、日常の出来事が意外な展開を迎えるという特徴があります。
物語は一見普通の出来事から始まりますが、ラストに驚きの展開が待っており、読み手を驚かせる構成になっています。
結末を予想することが難しいため、最後までワクワクしながら読み進められます。
当時本を読むことが好きではなかった私でも、一日で読み切ってしまいました!
題名にもある通り、どの話も5分で読めるほど短いため、手軽に読むことができ、普段あまり本を読まない人でも読みやすいと思います。
また、10つのシリーズが出版されていて、シリーズごとにサスペンス、ミステリー、コメディなど様々に分かれているため、自分の興味があるシリーズから手に取ってみるのも良いかもしれません。
意外な結末が毎回楽しめるこのシリーズはちょっとした時間にスリルや驚きを味わえるので、ぜひ探して読んでみてください!!
こんにちは。 ノーバス・大宮西口校の大塚です。 今回は当校の自習室を紹介いたします。 大宮西口校は、カフェふうの窓際席や個室ブースなど、 自学自習しやすい環境も整えています。 自宅で勉強していると、 スマホやテレビの誘惑に負けてしまう… わからない問題でつまずいて進まない… そんなときにはぜひ自...
[2022-06-07]
こんにちは! 大宮西口校の講師兼スタッフの秦です。 今回は私のおすすめ本を紹介したいと思います。 みなさんは青春ミステリーの名作「ハルチカ」シリーズをご存じですか?Amazon.co.jp: ハルチカ 全6冊セット : 本 初野晴さんの手掛ける「ハルチカ」シリーズは、高校の吹奏楽部を舞台に、主人公たちが織りなす...
[2024-11-19]
こんにちは。大宮西口校の大塚です。 先日の読売新聞に興味深い記事がありました。 IT先進国スウェーデンの話です。 スウェーデンでは、2006年に学習用端末の「一人一台」配備が始まり、 教科書のデジタル化を推し進めていましたが、、、 ・集中力が続かない ・考えが深まらない ・長文の読み書きができ...
[2024-11-12]
こんにちは。大宮西口校の大塚です。 先日、教室に先生たちで集まり、 定例の研修会を実施しました。 今回の研修では、 ・中間テストの結果分析 ・期末テストに向けた準備 ・冬期講習に向けた準備 をメインテーマに進めました。 塾の先生の仕事は、成績を上げることです。 生徒さんはそのために 塾に通っ...
[2024-11-05]